授業名:2017年秋学期に受講した沢柳先生の「ホテルインベストメント1・2」について紹介します。
课程名:以下是关于2017年秋学期受讲的沢柳老师的「酒店投资1・2」科目的介绍。
■授業の内容 (テキストより)
・投資定義と手法
・資産価値評価
・ホテル賃貸借契約
・マネジメント契約・フランチャイズ契約
・ホテル開発
■课程内容 (来自课程大纲)
・投资定义和手法
・资产价值评价資
・酒店赁贷借契约
・MC契约・FC契约
・酒店开发
■受講の動機
・バランス良い学習モデル構築のため、投資や金融に関する科目の履修は自分に必須だと思ったからです。
・アルバイトで、案件の予算管理などの業務を多く担当させて頂き、短期予算や長期予算などの科学的な方法論を勉強したかったからです。
・大手外資系不動産会社に務めている実務家の先生から、実践的な話を伺いたいからです。
■受讲动机
・为了构筑合理的学习模型,对于自己来说履修投资和金融相关的科目是必须的。
・打工的时候,因为要处理很多案件预算的工作,所以想学习短期预算和长期预算科学的测算方法。
・跟从在大手外资系不动产公司工作的实务家老师,学习可以运用到实务中的实践型知识。
■講義の内容及び様子
・【授業テキスト】毎回授業にて、先生が用意したレジュメをベースに進め、教科書は不要。だが、毎回の講義内容は非常に濃い内容であるため、勉強を着実に0から1に進めたい人には、復習&予習が必要。
また、毎回授業の後、レジュメや計算算式などの資料はblackboardにアップロードされますので、復習や活用はいつでも出来ます。
・【授業内容】
学生同士で「互いに発言し、一緒に問題を深く掘り下げる」ため、議論の場を沢山設けています。
毎回授業の後、「思考問題」を課題として配布し、次回の授業で受講生全員が自分の学習成果を皆で共有し、先生からのフィードバックが頂けます。
・【課外講義&ゲストスピーカー講演】
秋1第7回目の講義は2017年年末に新開業した「moxy錦糸町」で見学をし、
秋2第7回目の講義は星野リゾートのゲストスピーカーの講演を拝聴しました。
・【最終講義&期末テスト】
テストは「課題提出」の形で、秋1・2の末トータル2回でした。
2回ともコンサルティングのような課題であり、大変面白かった。
■讲义内容以及课堂风景
・【讲义教材】每回上课会配发老师自己准备的教材(打印资料),不需要另准备教材。但是,因为每次上课内容充实,对于想扎实巩固基础的人,复习和预习是必要的。
另外,每次课后讲义和课上用到的算式会被上传到blackboard,学生可以随时复习和活用。
・【上课风景】
课上老师会设置很多让大家围绕同一问题进行讨论的机会,学生同士“互相发言,一起深入思考解决问题”是本课一大亮点。
每次课后会布置思考问题,在下次上课时学生全员带着自己做成的ppt资料,在课堂上发表,之后老师会公布答案。
・【课外学习&嘉宾演讲】
秋1第7次课老师带领我们参观了2017年年末新开张的外资酒店「moxy錦糸町」,
秋2第7次课老师邀请了星野度假村的嘉宾来课堂上进行了演讲。
・【考试方法】
本课以“课题提出”的形式进行考核,秋1・2课题提出共计2次。
2次都是类似咨询提案的课题,非常有挑战性。
■受講後の感想
・正に、The「投資の基本」の勉強でした。
・投資に関する実例が沢山であるため、実例&算式結合した教え方は非常分かりやすかった。
・科学的な視点から、ホテル事業の経営・投資を捉えるという方法論的な勉強が出来ました。
■受讲感想
・正统的“The投资的基本”样的学习。
・课上会讲解许多投资相关的实例,实例&算式的学习非常有效率。
・通过课程,掌握了以科学的视点审视酒店投资・经营的方法论。
■こんな人におすすめ
・投資の骨組みを理解したい人。
・ホテルビジネスに興味を持つ、実務的な内容を勉強したい人。
・キャッチボール式授業が好きな人。
■推荐本课给这样的你
・想学习投资框架的人。
・对酒店经营管理感兴趣,想在课堂上学习能运用到实际工作中知识的人。
・喜欢“传接球”授课方式的人。

にほんブログ村
■レポーター紹介
・R.S(女・20代前半)留学生、中国出身。職歴なし。
・中国の某公立大学で4年間「中国文学」を専攻したが、文学の局限性を実感し、経営系大学院に進学しようと決意。2017年春に、友人のアドバイスで立教大学ビジネススクールに入学するようになった。
・現在、学内では学内誌『BizCom』の編集委員を担当し、学外では某上場ゲーム会社でゲームの海外進出に関する企画のアルバイトをしている。座右の銘は『一日三省』。
■执笔者介绍
・R.S(女・20代前半)留学生、中国出身。无职历。
・毕业于中国某公立大学的“中国文学”专业。经过大学4年间的学习,深感文学的局限性,因此决意在毕业后继续学业,考取经营学相关的硕士学位。在朋友的建议下,于2017年春入学立教大学MBA。
・目前在校内担任立教大学MBA研究科学内志『BizCom』的编辑委员。校外,在某上场游戏公司从事游戏海外进出相关的企划业务。座右铭是“一日三省”。
スポンサーサイト